• センターについて

  • 石見銀山の価値

  • 石見銀山の見どころ

  • 調査・研究

  • 各種申請のご案内

  • アクセス

トップページ  /  サイトマップ

サイトマップ

トップページ

最新トピックス

センターについて
・施設案内
・展示の概要
・体験メニュー
・お客様へのお願い

世界遺産「石見銀山」の価値
・調査・研究

・出版物・資料

写真ギャラリー

各種出版物・その他資料

資料のご利用について

・世界遺産「石見銀山遺跡」(外部リンク)

石見銀山の見どころ
・見どころピックアップ
・おすすめコース
・散策マップ
・銀山周辺で見られる草花
・石見銀山交通規制(大田市観光サイトへ)

銀山グルメ

銀山写真・動画館

各種申請のご案内
・団体・グループ見学のご案内
・各種申請書ダウンロード
・石見銀山学習について

アクセス

お問い合わせ

個人情報保護の取扱いについて、サイトについて

最新トピックス

イベント

企画展 スキマ企画「水の恵みと災害」絶賛開催中!

石見銀山世界遺産センター情報コーナーにおいて、下記のとおり企画展「水の恵みと災害」を開催しています。水は私たちの暮らしに欠かせないものですが、時...


イベント

世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」登録範囲拡大10周年記念展は終了いたしました。

開催期間:令和2年10月20日(火)~11月23日(月) 時  間:8:30~18:00 場  所:石見銀山世界遺産センター内 情報コ-...


お知らせ

島根県の世界遺産/日本遺産WEB講座は終了しました

一部、配信方法と募集期間が変更になりました。 【世界遺産講座】 配信期間:12月1日13時~15日17時 配信方法:YouTu...


イベント

窯芸活動の歴史と登り窯のある『大田三中の窯芸展』 開催中!

開催期間:令和2年11月4日(水)~令和3年1月12日(火) 開催場所:石見銀山世界遺産センター内 情報コーナーにて ※観覧は無料 ...


イベント

10月20日(火)は石見銀山世界遺産センター~開館(フルオープン)記念日です。

石見銀山は「石見銀山遺跡とその文化的景観」として世界遺産登録されて13周年となります。 開館(フルオープン)記念日当日は、展示室無料開...


一覧を見る

石見銀山AR アプリ ダウンロードはこちら

  • よくある質問

  • 取材・撮影について

  • お問い合わせ

  • サイトマップ

  • 個人情報の取り扱いについて

  • サイトについて

  • ARコンテンツについて

〒694-0305島根県大田市大森町イ1597-3

TEL / 0854-89-0183  FAX / 0854-89-0089

開館時間 / 8:30~17:30

展示室観覧時間 / 9:00~17:00( 最終受付 16:30 )※3月~11月は30分延長

休館日 / 毎月最終火曜日・年末年始

シェア:

COPYRIGHT 2011-2020 Iwami Ginzan World Heritage Center. All Rights Reserved.

文化財多言語解説整備事業