寸劇でみる 『鉱山町のくらし』

<銀次一家>
石見銀山の最盛期には、鉱山町や港町は大いに栄えました。
その鉱山町のくらしを少しでも身近に感じていただく為、センタースタッフが楽しいミニ劇を上演します♪
皆様のお越しをお待ちしております☆★☆★
【平成30年度 寸劇上演予定】7/2(世界遺産登録記念日)、10/20(開館記念日)は展示室無料
4月22日(日)、5月3日(木)、6月6日(水)、8月13日(月)、9月9日(日)、11月18日(日)、 12月23日(日) |
◇平成31年
1月3日(木)、2月11日(月)、3月18日(月) |
【平成31年度 寸劇上演予定】7/2(世界遺産登録記念日)、10/20(開館記念日)は展示室無料
4月6日(土) |
★上演時間:①11:00~ / ②13:30~
★場 所:石見銀山世界遺産センター 展示室
※展示観覧料が必要となります 大人:300円 小中生:150円
☆★☆★☆★☆★☆ 寸劇のようす ★☆★☆★☆★☆★☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【問合せ先】石見銀山世界遺産センター TEL:0854-89-0183 FAX:0854-89-0089
銀掘(かなほり)のしごとって何をしていたの?家族はどんな生活をしていたの?
銀山ではたらく銀掘一家のある日のくらしを、スタッフが寸劇で紹介します☆
次回の上演は、3月18日(月)です!