• センターについて

    • センターについて

    • 施設案内

    • 展示の概要

    • 体験メニュー

    • お客様へのお願い
  • 石見銀山の価値

    • 石見銀山の価値

    • 石見銀山調査研究所

    • わかる石見銀山

    • 出版物・資料
  • 石見銀山の見方・歩き方

    • 遺産を未来に引き継ぐために

    • おすすめコース

    • 散策マップ

    • 銀山周辺で見られる草花

    • その他観光情報リンク集

    • 石見銀山交通規制
  • 石見銀山調査研究所

    • 発掘調査

    • 文献調査

    • 石造物調査

    • 資産保全調査

    • テーマ研究

    • 生物環境調査

    • その他(関連)調査
  • 各種申請のご案内

    • 教えて!ソーマ君

    • よくある質問

    • お問い合わせ
  • アクセス

トップページ  /  石見銀山の価値  /  写真ギャラリー

石見銀山の価値

出版物・資料

写真ギャラリー

各種出版物・その他資料

資料の利用について

写真ギャラリー

・各画像をクリックしてウィンドウを開き、開いた画像データを印刷・保存して利用してください。
・データの使用にあたっては、こちらの使用基準及び使用条件に同意頂いたものとみなします。
・個人利用以外の目的で利用する場合には、申請が必要です。
こちらの手続をご一読いただき、申請書を郵送、FAX、メールにてお送り下さい。

世界遺産「石見銀山遺跡」(外部リンク)

最新トピックス

新着動画

『「戦国大名毛利氏と石見銀山」 まぼろしの古刹 保国山金皇寺の中世文書から読み解く』紹介動画公開中!

画像をクリックすると“銀山写真・動画”ページ内の「銀山動画」ページに移動します 世界遺産石見銀山と毛利氏は深い縁があることはよく知られ...


お知らせ

企画展「戦国大名毛利氏と石見銀山―まぼろしの古刹保国山金皇寺の中世文書から読み解く―」を開催中!

1.概要 世界遺産石見銀山と毛利氏には深い縁がありますが、令和2(2020)年、大田市内に所在した浄土宗の古刹・金皇寺(こんこうじ)で...


お知らせ

企画展『戦国大名毛利氏と石見銀山~まぼろしの古刹保国山金皇寺の中世文書から読み解く』ガイドのご案内

石見銀山世界遺産センター企画展 『戦国大名毛利氏と石見銀山 ~まぼろしの古刹保国山金皇寺の中世文書から読み解く』 ...


お知らせ

企画展「鬼と福」プレゼント付きアンケートを実施中!

◆企画展「鬼と福」についての抽選プレゼント付きのアンケートを実施しています。◆ 企画展示をご観覧されてアンケートにご回答いただいた方々の中...


大久保間歩一般公開限定ツアー

大久保間歩一般公開限定ツアー再開のお知らせ

2021年3月5日(金)よりツアーが再開いたしました。 ご参加のお客様は、必ずマスクの着用をお願いします。 ただし、新型コロナウ...


一覧を見る

石見銀山AR アプリ ダウンロードはこちら

  • よくある質問

  • 取材・撮影について

  • お問い合わせ

  • サイトマップ

  • 個人情報の取り扱いについて

  • サイトについて

  • ARコンテンツ紹介

  • ARコンテンツについて

  • 関連リンク集

〒694-0305島根県大田市大森町イ1597-3

TEL / 0854-89-0183  FAX / 0854-89-0089

開館時間 / 8:30~17:30

展示室観覧時間 / 9:00~17:00( 最終受付 16:30 )※3月~11月は30分延長

休館日 / 毎月最終火曜日・年末年始

シェア:

COPYRIGHT 2011-2020 Iwami Ginzan World Heritage Center. All Rights Reserved.

文化財多言語解説整備事業